巨人の絶対的エース菅野が今年調子を落としている。
11勝をあげているものの防御率3.89と明らかに本来の姿ではない。
今は登録抹消になっているが、前半戦にも登録抹消の場面があった。
なぜ今年は不調に陥っているのか。
理由として考えられるものを以下にまとめる。
目次
・怪我
・慢心
・疲労
・怪我
1つ目は怪我です。
今季は腰の状態が良くないと言われています。
この影響でストレートの平均球速は3,4キロ落ちておりスライダーもキレがないです。
この影響で打ち込まれることが多く防御率の悪化に起因しているのかもしれません。
・慢心
2つ目に考えられるのは慢心です。
昨季まで2年連続沢村賞など日本球界では圧倒的な実力を持っています。
メジャー志向があったのですが、今年から原監督が就任し、その可能性が大きく下がりました。
そのため、関係者から太ったと言われていました。
この慢心故に練習が不足していたのではないかという意見です。
・疲労
3つ目に考えられるのは疲労です。
昨季は200イニング以上投げたりと毎年フル回転しています。
昨季までは大きな怪我もなくエースとして投げ続けていました。
この勤続疲労が今年になって結果に現れてきたのではないかと言われています。