本日移動日を挟んで東京ドームで第三戦が行われます。
現在ソフトバンクが2連勝で勢いに乗っています。
このままソフトバンクが日本一になるのかそれとも巨人が巻き返すのか。
ここまでの2試合を振り返っていきましょう。
10/19の初戦、千賀投手と山口投手の投げ合いでした。
ゲームは二回に動きました。
まず今年引退を表明した阿部選手が甘く入ったストレートを見事に仕留め先制します。
しかし、その裏グラシアルのツーランで逆転に成功します。
取られた直後に取り返すこのグラシアルのホームランは流れを引き戻す非常にいいホームランとなりましたね。
打った瞬間詰まらされたかなと思ったのですが、結構伸びましたね。
その後、両先発がしり上がりに調子を上げ、ゲームは膠着状態になりました。
しかし、6回の裏ソフトバンクが中村晃の犠牲フライでほしかった追加点をもぎ取ります。
この一点は非常に大きかったですね。中村選手は何とかランナーを返そうと意識していたのが感じられた犠牲フライでした。
7回は巨人がマシソンを投入しました。
しかしながら、いきなり松田に二塁打を浴び、代走の切り札周東を投入します。
その後、内川送りバントで1アウト3塁のピンチを招きます。
この送りバントはピッチャー前に強く転がるあまりいいバントではありませんでしたが。
周東選手は余裕でセーフでしたね。
足速すぎやろ。
そしてここで代打の切り札長谷川を投入しますが、巨人が左の田口を投入してきたため、右の川島に切り替えます。
ここはフォアボールでランナー1,3塁の大ピンチ。
ここを何としても乗り越えたかった巨人でしたが牧原、今宮、柳田の連続ヒットなどでダメ押しの4点が入ってしまいました。
巨人としては重い重い4点になりましたね。
ここで巨人の不安要素が露呈してしまう形になってしまいました。
中継ぎ陣の層の薄さです。
まず田口は牧原、柳田といった左打者に簡単に打たれているようではだめだと思います。
左のワンポイントとして使われることも多くなってくるわけですから、このような結果になると計算が立ちません。
信頼できる中継ぎがいない巨人は今後も苦しい戦いになるでしょう。
その後、9回の表に大城のホームランで一点をもぎ取りますが反撃及ばず7-2でソフトバンクの勝利となりました。
第一戦が長くなりすぎたので今日はこの辺で終わりにしておきます。
巨人が巻き返すためには打線がつなぐ意識をもって効果的に得点を重ねることができるようにすること、中継ぎ陣の奮起、この二つをポイントにあげたいと思います。
本日は巨人の本拠地東京ドームで行われます。
巻き返しに期待したいです。
日本シリーズ2019 公式プログラム ~令和時代の初代日本一が決まる!!~