投資家Z

2023年4月から社会人1年目。2020年10月から投資スタート。2022年3月よりネオモバで日本株投資スタート。現在は日本の成長銘柄に集中投資してます。よろしくお願いします。

壇蜜に続き橋本マナミが結婚! おめでとうございます!

 

 

概要

 タレントの橋本マナミ(35)が27日、自身のブログを更新、結婚したことを発表しました。お相手は1歳年下の勤務医で、2年弱の交際を経てのゴールインとなりました。


 橋本は「応援してくださる大切なファンの皆様へ」のタイトルでブログを更新、直筆のメッセージ画像を掲載し「一つ年下の一般男性の方と本日入籍gaめる素敵な方と出会いました」とつづりました。

 最後に「結婚後も、変わらず今まで通り頑張っていきたいと思っております。これからも応援して頂けたら嬉しいです」と決意を述べて締めくくりました。

 ◆橋本 マナミ(はしもと・まなみ)1984年(昭59)8月8日生まれ、山形県出身の35歳。97年、全日本国民的美少女コンテストで演技部門賞を受賞し芸能界入り。品のある端正な顔立ちと、豊満ボディーを生かした独特の色香で「平成の団地妻」「国民的愛人」としてブレーク。16年NHK大河ドラマ「真田丸」、18年のNHK連続テレビ小説「まんぷく」、映画「光」(17年)、「マスカレード・ホテル」(19年)など多数作品に出演。1メートル68、B86・W60・H88。血液型AB。

 【橋本のブログ全文】

 応援してくださってる皆様へ

 私、橋本マナミは、兼ねてよりお付き合いしておりました一つ年下の一般男性の方と本日入籍致しました。

 20代後半で強烈なキャッチコピーを頂いたとき、1人の女性としての幸せより応援してくださる皆様に寄り添い橋本マナミとしての芸能生活を充実させるべく頑張ってきました。13歳でデビューしてからうまくいかないこともありましたが、皆様の応援があったからこそ夢を諦めずお仕事を頑張ることができて今があります。ありがとうございます。

 そして30代半ばになり結婚を意識した時私のこれまでの人生も肯定しつつ、仕事を理解し将来を共に歩める素敵な方と出会いました。

 結婚後も変わらず今まで通り頑張っていきたいと思っております。これからも応援していただけたら嬉しいです。

 橋本マナミ

(出典:Yahoo!ニュース)

 

ネットの反応

壇蜜さんに続いて、橋本さんご結婚おめでとうございます。最近芸能人の結婚発表多いですね。
今月に入ってテレビで報道してる。
どうぞお幸せに。

 

やはり漫画家と結婚するのが壇蜜で、お医者さんと結婚するのが橋本マナミ。両者の哲学の違いがはっきり出てるよなあ。逆は有り得ないもん。

 

コメ主さんの意見に同感。
穿ってみれば、壇蜜さんはギャンブラーというか、凡人にはできない挑戦をしているということだと思う。

多くの女性なら、橋本さんのようにお医者さんと結婚して安定的な生活を、ってのが普通の感覚だからね。

橋本さんは朝ドラまんぷくでいい演技してたし、もう壇さん路線は捨てて、女優さんとして頑張ってほしいですね。

 

才能重視か手堅さ重視かって感じ?
マンガ家さんも売れない方だと生活大変だけど売れっ子みたいだし、勤務医はそこまで収入高くないけど堅実だし、どちらも美人だから、いい人見つけたんじゃないかな。

 

普通の勤務医と結婚したなんて、むしろ好感度高いけどなぁ。
そりゃ私みたいな庶民だったら医師と結婚ってだけで驚くけど、芸能人でこれだけ美人なら実業家とかと結婚したりするじゃない。
医師はシフトときつくて大変な仕事。
もちろん一般的な仕事より収入は高いけど、開業医ではないんだからそこまでの高収入ではなく真面目に働いてる方なのではという印象。

 

どのコメントを見る限り、壇蜜と比較したがる傾向が強いが、例えキャラが似ていても結婚などの私生活では似て非なるもの。
むしろ両者を比較すること自体、橋本本人にも比較される壇蜜にも失礼。

 

僕の意見

タレントの橋本マナミご結婚おめでとうございます。最近は女優業でも活躍されていて本当に凄いと思います。これからは温かい家庭を気づいていっていただきたいです。