概要
昨日、センター試験の地歴公民の試験中にスマホを使用する不正が埼玉県で見つかりました。今年のセンター試験ではこの一件のみでした。受験生は不正行為を認めており、全科目の試験結果が無効となりました。
(出典 Yahooニュース)
ネットの反応
こんな場所でスマホを使うことが信じられない
正々堂々な気持ち構えがないんだろうね
処置は当然の結果
そもそもセンター試験の性質上、試験問題がわかるかどうか、というのは問題ではなくて(解けて当たり前レベルが望ましい)、時間内に解き切れるかが問題だから、問題ググってる時点でお話にならないんだけどな…。
そしてスマホ取り出して答え検索するという短絡的な思考からそもそも勉強向いてないんだよなぁ。
なんだか無意識のうちにスマホ出しちゃった気がしてならないが・・。
今の時代はわからないことがあるとすぐスマホ出すからね。
もちろん無意識だろうと故意だろうと不正は不正です。
センターは知識の定着度を測るテスト。つまり調べる手間を除けるだけの知識が身についているかどうかを確認する。そのため時間も厳しい。
この子(人?)がどのくらいの気持ちでセンターを受けたかはわからないが頭が悪いことに変わりはないでしょうね。
『わからない問題検索しようと』 → アホで正直なのだが国公立への進学はできなくなった。 まぁ、スマートグラスだとか、鉛筆を改造するだとか、そういう高等な不正ではなかったのが幸い。間違いなく巧妙化するからな。ただ日本の場合、いかんせん平均学力も低くなっていて不正する技術力すらないとは思うがね。これがインドとかになると全く事情が異なる。
アイス好き?みたいな知恵袋のカンニングした子今どんな人生送ってるだろうか。
彼こそしくじり先生に出て、こういうことしてしまう受験生に不正の厳しさを教えてあげるべき。
きっと癖なんだろう。
わからないことは考えるよりもネットで調べるように育っているのかもしれない。
自分で考える力を持っている人は少なくなっているような気がする。
もっとも、この件は不正したことが問題なんだろうが、そんな社会変化を感じてしまう。
こんな場所でカンニングをしようとしてしまったせいで残りの人生を棒にふってしまったね。
完全にアウトです。
わからない問題があったからと言って調べてはいけないだろ。
答えが分からなかったのも彼が、努力を怠っていたからだ。
この処置に何の問題もない。
子どもが中学受験の塾に通ってるときにも、カンニングしまくりな子がいて、塾の先生も気付いていたし、本人にも注意はされていたみたい。塾の先生曰く、そいういう子はずーっとカンニングし続けると言ってた。この受験生も、カンニングせずにはいられない体質?になってたんじゃない?
僕の意見
センター試験の2日間の日程が終了しました。本当に受験された方はお疲れ様でした。失敗した人や成功した人様々いると思いますが、自分の結果に一喜一憂せずに二次試験に向けて取り組みを始めて欲しいと思います。僕自身は3年前にセンター試験を受けたのですが、目標より50点ほど低い結果になってしまいました。結果二次試験でも振るわずに第一志望には落ちましたが、後期試験で第二志望に合格し、現在通っています。今回、不正というニュースがありましたが、こんなことで人生を棒に振るのは本当にもったいないと思います。自分自身が満足した準備ができずに試験に臨んでしまったのは仕方ないことです。センター試験はあくまで人生の通過点ですから、自分ができる力を出せばいいと思います。そこで例えダメだったとしてもその先頑張れば絶対に結果はついてくると思います。是非受験する方はずるいことを考えることなく自分にプラスになるように勉強に取り組んで欲しいと思います。このような事例が今後出てこないことを強く望みます。